
最終予選の相手が決まりましたね!
アジア最終予選B組
- オーストラリア
- 日本
- サウジアラビア
- アラブ首長国連邦(UAE)
- イラク
- タイ
タイ
FIFAランク
プレースタイル
2次予選で見せた華麗なパスワーク
注目選手
”タイの絶対的エース”ティーラシン・デーンダー
動画
イラク
FIFAランク
プレースタイル
多くのヨーロッパハーフの選手が在籍しています。
そのおかげで海外リーグでの経験が多い選手を中心としたサッカーを展開してきます。
昨年のキリンカップで戦った際、日本は大勝しましたが、その時はフルメンバーではありませんでした。注意が必要な国ですね。
注目選手
”イラクのベイル”アリ・アドナン・カディム
動画
アラブ首長国連邦(UAE)
FIFAランク
68位
プレースタイル
昨年のアジアカップで敗れた因縁の相手ですね。
オマル・アブドゥルラフマンを中心とした攻撃的サッカーが魅力的なチームです。
注目選手
オマル・アブドゥルラフマン
動画
サウジアラビア
FIFAランク
プレースタイル
W杯出場5回を誇るアジアの強豪です。最近はそのなりを潜めていましたが、最近は少しずつ実力を取り戻してきているように見えます。
注目選手
”サウジのイブラヒモビッチ”ナシル・アルシャムラニ
まるでイブラビッチのようなテクニックと強力なキック力を持つストライカーです。
2008年にはアジア最優秀選手にも選出された実力者です。
動画
オーストラリア
FIFAランク
プレースタイル
ビドゥカやキューエルなど、欧州のビッククラブで活躍した選手たちを要したオセアニアの雄はもう昔の話です。
超ベテランの域に達しながら今も活躍するケーヒルには頭が下がります。
ただ、油断は禁物。FIFAランクも日本より上位で強敵であることには変わりません。昨年のアジアカップも制し、今グループでの最大のライバルになることでしょう。
注目選手
トッテナムユースからトップへ上がり、現在はQPRに所属する期待の若手ミッドフィルダーです!昨年のアジアカップMVPの選手です!
豊富な運動力・フィジカルの強さが売りで、足元の技術もあります。
日本にとって、厄介な選手となることでしょう。