サッカーキング公式ツイッターよリ画像引用
J王者のACLでの冒険が終わりました。結果は残念でしたがほんの少しの運で相手に傾いたというだけ。胸を張れる結果だと思いますので、この悔しさをバネに来年こそはACL制覇を目指しましょう。
ACL敗退も…胸を張れる試合だった川崎フロンターレに拍手を【ACLラウンド16】
ハイライト動画
あと一歩が届かなかった!激闘の120分∔PK戦
川崎フロンターレは勝利まであと一歩が届きませんでした。正直、この組み合わせになる可能性にしたAFC運営を恨みたいです。
120分間を戦い、両チームともにインセンシティの高いプレイを見せて無得点。攻撃・守備ともにハイレベルの試合を展開していました。さらに言うと、今日の審判はアジアの審判でありがちな倒れたらすぐに笛を吹くようなこともなく、安定したジャッジで良かったですね。
試合はPK戦の末に川崎フロンターレの敗北。なぜか1位通過なのにアウェイとなってしまったことが悪い方へ働いてしまった結果となってしまいました。PK戦の時の膨れ上がったピッチのせいで川崎フロンターレの何名かの選手が上へふかしてしまい、明らかにやりにくさを感じましたね。相手も同じ状況とはいえ、ホームなので慣れていることでしょう。
とはいえ、これでACLは敗退。あと残るはJリーグと天皇杯です。移籍者と離脱者多数ということで苦戦を強いられている川崎フロンターレですが、けが人が戻ってくるまでどうにか勝利を繋げて、2冠達成を目指してほしいです。
最後に・・・。ACLのスターティングラインナップの映像が適当過ぎて、毎度のことながらひどいなあと感じました(今回はシミッチのセンターバック表示とダミアンが左ウイングというあり得ない組み合わせ)。
▽サッカー好きは登録必須!▽
ACLもJリーグも観れる!
DAZNから選手たちを応援しよう!
