川崎フロンターレ
2020シーズン、Jリーグのベストイレブンにも選ばれて名実ともに認められる存在となってきた川崎フロンターレのスーパーボランチ「田中碧(たなかあお)」選手。今シーズンはJリーグに加えてAFCアジアチャンピオンズリーグもあるために多忙な日々が待っている上…
期待の大卒ボランチ「橘田 健人(たちばなたけんと)」選手について、どういう選手なのかという紹介と、将来的にどうなってほしいかということを個人的にまとめて書いていきたいと思います!
川崎フロンターレの右サイドバックのバックアッパーは高卒選手かもしれない。 高卒選手と言えど、高校No.1サイドバックと言われた「田邉秀斗(たなべしゅうと)」選手、これからわくわくしかない10代サイドバックの加入に胸が躍ります。そこで今回の記事では…
年明け頃からJリーグの移籍が活発化していますね。川崎フロンターレも既に3選手の獲得とレンタル先から復帰した選手などが発表されました。ただ、気になっているのが右サイドバックの補強が進んでいないこと。そこで、今回は川崎フロンターレの右サイドバッ…
川崎フロンターレの次世代のゲームメーカー「原田虹輝(はらだこうき)」選手がJ3のガイナーレ鳥取にレンタル移籍が決まりました。これで、同期入団で同い年の宮代大聖選手と同じく武者修行に駆り出された形になります。そこで今回は原田選手に期待したいこ…
川崎フロンターレの若武者FW「宮代大聖(みやしろたいせい)」選手が来シーズンにJ1復帰を決めたヴォルティス徳島へのレンタル移籍が決定しました。今回は、ヴォルティス徳島についてと、宮代選手に期待したいこと・願いについて一人のサポーターとして書い…
天皇杯が終わり、川崎フロンターレもついにオフシーズンへ突入。それと同時に移籍情報が少しずつ活発になってきました。何人かの選手がチームを離れる中、加入の噂も少しずつ入ってきています。その筆頭候補は名古屋グランパスで活躍中の元U20ブラジル代表MF…
1月1日の元旦、川崎フロンターレとガンバ大阪による天皇杯決勝が新国立競技場で行われました!川崎フロンターレのバンディエラ中村憲剛選手のラストマッチということもあり、出場を期待された一戦について、今回はご紹介したいと思います!
明日、天皇杯決勝を迎える川崎フロンターレ。そんなフロンターレからレンタルで頑張っていた選手がいます。その選手は「宮城天(みやぎてん)」選手。2019年まで下部組織に所属し、2020シーズンよりトップ昇格した有望フォワードです。今シーズンはそのままJ…
大晦日にビッグニュースが入りました!川崎フロンターレ不動のアンカーとしてJリーグベストイレブンにも選ばれた守田英正(もりたひでまさ)選手に海外移籍の噂が!移籍先はポルトガル1部に所属するCDサンタ・クララ。今回はこのビッグニュースについてお伝…
川崎フロンターレはJ3を無敗で駆け抜けたブラウブリッツ秋田との天皇杯準決勝へ臨みました。決戦の地はホーム等々力競技場。この日はベンチに本当の最後の等々力のピッチでの対決に臨む中村憲剛選手を迎え、死んでも負けるわけにはいかない一戦です。この試…
今シーズン、川崎フロンターレが独走で優勝を決めました。そんな裏でJ2にて大活躍した川崎フロンターレの戦士がいます。それが今シーズン、J2のアビスパ福岡にレンタルしていた「遠野大弥(とおのだいや)」選手です。今回はそんな「遠野大弥」選手の活躍に…
川崎フロンターレは最終節、柏レイソルのホームへ乗り込んだ一戦となりました。この試合、中村憲剛選手はベンチ外。見どころは三苫薫選手の記録更新でしょう。この試合、三苫選手はベンチスタートとなりました。そんな一戦を試合解説していきます。
川崎フロンターレがついにJリーグの歴史をまた一つ塗り替えました。なんと、2006年に自ら築いたJ1リーグのシーズン最多得点記録を更新したのです。今回の試合の舞台はホームの等々力陸上競技場。奇しくも最多得点を奪った2006シーズンに優勝を取られた相手で…
川崎フロンターレはアウェイの地にて、サガン鳥栖との第32節を迎えました。川崎フロンターレは優勝を決めましたが、様々な記録への挑戦が残っています。今回はそんな注目の一戦について、振り返っていきます!
中村憲剛選手の存在は、私のサッカー好き人生の中でとても大きい存在でした。2020シーズンを最後に引退とはなりますが、これまでの中村憲剛選手と川崎フロンターレの思い出について、覚えている限りですが、振り返っていきたいと思います。
今日は、YouTubeにある川崎フロンターレの優勝記念動画を色々とまとめました紹介!もし、この中でないもので知ってるよ~ってのが合ったら教えていただけると嬉しいですw
J1リーグ31節、川崎フロンターレはアウェイで清水エスパルスと対戦。優勝を決めて初の試合ということで、清水エスパルスが活きの演出!エスパルスの選手たちが川崎フロンターレのメンバーをイングランド方式で祝福する演出をしてくれました!サッカーってい…
J1は川崎フロンターレの優勝が決まりましたが、これから気になるのはリーグMVPは誰に?というところ。得点数では柏レイソルのオルンガ選手が独走態勢ですが、チームは現在8位。なので、リーグMVPに選ばれる線は少ないと思っています。おそらく、今シーズンの…
川崎フロンターレのJ1優勝が決まり、残り試合は4試合となりました。川崎フロンターレは控え選手たちのテストを行っていくこともあるだろうと思います。その中で期待される一人が「原田虹輝(はらだこうき)」選手。2019年シーズンに新卒加入した高卒ボランチ…
ついに歓喜の瞬間が訪れました!川崎フロンターレがJ1リーグ優勝をホーム等々力競技場で決めました!ガンバ大阪を迎えたこの一戦は、今シーズンの集大成ともいえるような強さを披露。史上最速優勝・史上最多勝ち点などなどそんな記録づくめでもあった一戦を…
川崎フロンターレの最速優勝は次節に持ち越しになりました。ガンバ大阪が維持を見せて浦和レッズに勝利したからです。これで最速優勝記録を作るには、次節ガンバ大阪との直接対決で勝つor引き分けるしかありません!ファイト!フロンターレ!ということで、…
J1リーグ第28節、川崎フロンターレと大分トリニータの一戦が大分トリニータのホームで行われました。川崎フロンターレが勝利すれば、この試合で優勝が決まる大きな一戦。しかし、試合は思わる展開になっていきました。そんな大波乱となった一戦について解説…
ついにJリーグの新しい歴史が動こうとしている。川崎フロンターレが前年度王者横浜F・マリノスとの試合。この試合を勝利してさらに週末の試合を勝利すれば、川崎フロンターレの史上最速優勝が決まる。そんな注目の一戦を今回振り返ります。
鹿島アントラーズのホームでの試合となった川崎フロンターレ。結果は1-1の引き分けで次節の優勝決定はなくなった。最近、気になっているのは得点力の低下。今回はその点も踏まえながら試合を振り返っていきたいと思います。
ついに川崎フロンターレの連勝記録が止まってしまいました。連勝を止めた相手はコンサドーレ札幌。名将ペドロビッチ監督率いるチームでした。今回の試合の良くなかったところや反省点について考えていきたいと思います。
川崎フロンターレはホーム等々力競技場にFC東京を迎えての多摩川クラシコ。この日の先発には40歳を迎えた「中村憲剛(なかむらけんご)」選手。そんな注目の一戦は、この40歳の大ベテランが試合を決める大活躍!そんな第25節を振り返ります。
川崎フロンターレは難敵名古屋グランパスとの一戦を行い、今期初の勝利をもぎ取りついにJ1リーグ初の11連勝を記録した。その中でも光ったのは、来日初ゴールを記録したジェジェウ選手と2得点に絡んだバンディエラ中村憲剛選手!そんな、J1リーグ第23節を振り…
川崎フロンターレが再び11連勝をかけて、再び名古屋グランパスとの決戦へ挑む!
Jリーグ第22節VSサンフレッチェ広島戦。川崎フロンターレの今日のトピックスは2度目の10連勝をかけた一戦であることでしょうか。そして、週中なので先発はがらりと入れ替わっていましたね。そんな一戦をプレイバックしていきます。