いつも当ブログを読んでいただき、ありがとうございます。今後の川崎フロンターレを中心としたサッカーの記事は下記ブログで更新予定です!よかったら読者登録をお願いいたします!
チュニジアを相手に惨敗を喫したサッカー日本代表。悲しいことですが個人的にはこの敗戦はチームの希望へと変貌すると思っています。
ガーナを4−1で撃破し、調子を上げている日本代表。久保建英選手や前田大然選手の初ゴールや三笘薫選手の1G1Aなど素晴らしいプレイが増える一方。ワントップを誰にするのか?という疑念が残ったままです。そこで私は南野拓実選手のワントップ起用を推した…
三笘選手の1ゴール1アシスト!そして久保選手と前田選手の代表初ゴールなど魅力がたくさん詰まったガーナ戦を振り返ります!
今日、ついにサッカー日本代表が最大の強敵ブラジル代表と対決します!日本代表は最強カナリア軍団を相手にどこまでくらいつくことができるのでしょうか!
当ブログで人気のカテゴリー【サッカー】。その中でも川崎フロンターレの記事が中心なのですが、その中で人気のある記事を今回まとめました!
サッカー日本代表は札幌の地で南米のパラグアイ代表と対決!試合はまさかの圧勝劇!いつも出番が少ないメンバーが多く出場し、結果を出した一戦を振り返ります!
今シーズンが終了したベルギーリーグ。不慣れなポジションながらゴールという形で結果を出し続けたサッカー日本代表「三笘薫」選手が来年、プレミアリーグを席巻する姿を見たいです。
サッカー界に衝撃のニュース!ムバッペPSG残留!この結果にスペイン国内は荒れましたが、久保にとって朗報?となるのでしょうか。
昨年のJ王者川崎フロンターレで大卒1年目にしてスタメンに定着している「佐々木旭(ささきあさひ)」選手にビッグニュース!日本代表候補のリストに入っていることを森保監督が明言したそうです。
W杯8強を目指すサッカー日本代表。年末にはついに本戦が始まりますが、滑り込みで招集が期待される未招集の若手選手を5人厳選したので紹介します!
なぜ、この選手が呼ばれないのか意味がわからない!と思うのは川崎フロンターレの攻撃リーダー「家長昭博」選手です。年齢は大ベテランの域に達しましたが未だに存在感を増すこの選手をぜひともワールドカップへ連れて行ってほしいです!
川崎フロンターレからセルティックFCに渡り、進化を続ける「旗手怜央」選手。ぜひW杯入りをしてほしい!と思い、凄いところを3つご紹介します!
川崎フロンターレから旅立ち、ベルギーの地でも活躍を続け、サッカー日本代表のワールドカップ出場へ大貢献した「三笘薫」選手の凄いところを3つご紹介します!
ついにカタール・ワールドカップの抽選が決まり、日本代表はスペイン・ドイツという近年のW杯優勝国と同組になりました。悲観する人が多いと思いますが、私は希望を持って応援したいです!
ついにW杯の切符を手に入れたサムライブルーことサッカー日本代表。そんなチームにJリーグ王者の川崎フロンターレから3人を推薦してみました!
サッカー日本代表がW杯出場が決定したオーストラリア戦を地上波でやれなかった。その事実についてDAZNを責めていいる人がいたら考え直してほしいです。なぜならDAZNがいなければ予選を観れなかったかもしれなかったから。
川崎フロンターレ出身の三笘薫がやってくれました!サッカー日本代表を救う2ゴール!!2点目はまるでブラジル代表ネイマールみたいなスーパーゴール!スーパーゴールばかりのオーストラリア戦について熱狂します!
明日、ついに運命のオーストラリア代表戦を迎えるサッカー日本代表。この試合に勝利をすればカタールワールドカップへの出場が決まります。逆に負ければ自力での突破が消えるという大一番です。そんな試合でキーになるポイントを考えました!
今日は日本サッカーにおいて重大なニュースが報道されました。「ABEMAのワールドカップ全64試合無料生中継決定」のニュース。これはまさに日本サッカーを救う決断だと思います!ありがとうございます!
今回はリヴァプールFCで高い壁にぶち当たっているサッカー日本代表「南野拓実」選手について出場機会が増えない理由はなんなのか。ニュースなどから考えてみました。
川崎フロンターレからドイツ2部へ期限付き移籍中の田中碧選手。日本代表で主力として活躍しスタメンへ定着するも海外挑戦は苦戦中!これから活躍することができるのか?
セルティックFCのホームスタジアム、オールドファームが震えた!その瞬間、喝采の中心に立っていたのが「旗手怜央」選手でした!伝説の選手への道を歩み始めました!
昨日、サッカー日本代表はアジア最終予選でサウジアラビア代表を2-0で打ち破って見事、勝負強さを見せてくれました!今回はそんな一戦に出場した選手たちの評価をしていきたいと思います!
2月1日にアジア最終予選で一番大事な一戦、サウジアラビア代表戦が行われます。現在、グループリーグ2位の日本代表はこの結果次第で3位転落もありえるので、どうしても勝利を掴んでほしい一戦をどう攻略すれば良いのか考えていきます。
昨日、サッカー日本代表はアジア最終予選で中国代表を2-0で打ち破り、グループ2位のワールドカップ出場枠を維持することができました。今回はそんな一戦に出場した選手たちの評価をしていきたいと思います。
アジア最終予選の中国戦とサウジアラビア戦を迎えるサッカー日本代表。しかし、キャプテンの吉田麻也選手とアーセナルの冨安健洋選手が負傷で出場ができず、主力を欠いた状態で大事な試合を迎えることになりました。そこで白羽の矢が立ったのが川崎フロンタ…
リヴァプールFCに所属している日本代表の「10番」南野拓実選手。未だワールドカップの舞台で日本代表で1番輝いたと言える「10番」はいない。しかし、南野選手にはその可能性をひしひし感じているので、今回は記事にしてみます。
三笘薫選手が躍動し、サッカー日本代表はオマーン戦を勝利することができた。チームの攻撃を「ドリブル」で活性化させる姿は長く日本代表から離れている「中島翔哉」選手に重なる絵となった。古巣ポルティモネンセに帰還したドリブラーが復活を遂げようとし…
日本代表はアジア最終予選でオマーン代表と対戦し1-0で勝利。日本はワールドカップ出場が決まる2位まで順位を上げることができました。そんな日本代表で活躍したのはどの選手なのか?勝手に10点満点で採点をしていきたいと思います。