私、デルピンはゲーム企業に務めて10年以上になる34歳のゲームプランナー(ディレクター)です。いままで、多くのゲームプランナーの方々を見てきました。その中で一番ゲームプランナーに必要な能力、というより優秀なゲームプランナーになくてはならない能…
公開3日で興行収入9億9000万円を突破し、今年の実写邦画No.1スタートを切った「シン・ウルトラマン」。これから期待して観に行く人も多いと思いますが、期待はしすぎないでくださいと言わせてください。
今回はマルチタスクというものを人間ができないということを知り、仕事を効率化させる方法をご紹介します。仕事が遅くて悩んでいる方がいたら必見です!
清水戦でついに今季初ゴールを決めた川崎フロンターレの脇坂泰斗選手。14番を背負いさらなる活躍を期待しています!
話題の新作アニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」。果たして、同じ集英社の人気漫画「鬼滅の刃」よりも面白いのか?ファンが必ず突き当たる問題に対しておじさんが分析しました!
ついに始まりました2022年のGW!今回はそんな休みにゲーム開発者の私が遊ぶことに選んだおすすめゲームを3つ厳選してご紹介します!
2022年春アニメ期待No.1「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」がおもしろ過ぎたのでその理由を3つまとめました!
日常で遊んでいるゲームがある方へ、ぜひともコーヒー1杯を我慢してそのゲームに100円を課金してほしいです。それだけで僕らゲーム開発者は救われます。
度々話題になる牛丼における「紅生姜かけすぎ」問題。ちなみに私は、これを問題と考えていない。しかし世の中には苦言を呈す人間がいるようで、正直に店側からすると逆に迷惑を被る結果になっていると考えています。
最近流行っている「切り抜き動画」。とても勢いはあるのですが、実はこれ権利的に”グレー”なんです。今回はその理由や切り抜き動画が流行っている理由についてご紹介します。
湘南ベルマーレを逆転して勝利を手にした川崎フロンターレ。ついに明日ボージャン・大迫・武藤と大型補強を行ったヴィッセル神戸との一戦を迎えます。果たして勝利を手にすることはできるのでしょうか。
中国政府が施行した未成年者のオンラインゲーム「週3時間制限」。この政策によって、中国のゲーム会社の広告戦略やマーケティング戦略がぐちゃぐちゃになったと言えることでしょう。日本でも昨年に香川県で似たような施策がありましたが、この未来は日本で…
ついに来週9/14(火)に迫ってきたACLラウンド16。相手は前回王者の蔚山現代FCで、今大会でもグループリーグで全勝を達成し、川崎フロンターレと同等の結果を残しています。しかもなんとアウェイ開催。グループ分けで少々運がなかった形ですが、そんなことは…
今回は新型コロナウイルスがゲーム業界へどんな影響をもたらしたのか。自分の運営しているスマホゲームを例にお話できたらと思っています。
アニメが絶賛放映中で実写映画化も放映中の「東京卍リベンジャーズ」の若者人気がものすごいらしいです。若い女の子はまず男性キャラのかっこよさに魅了され、男の子はマイキーの髪型を真似る人が続出しているとか。そんな「東京卍リベンジャーズ」がなぜこ…
前節の柏レイソル戦で40試合ぶりの無得点に終わった川崎フロンターレ。正直、それだけ点を取り続けていたことがスゴイことではあるのですが、ついに止められてしまったという感じがします。まずはその現状を整理したり、川崎フロンターレの後半戦のキーマン…
ついに最終巻を読み終えました「ペリリュー 楽園のゲルニカ」。11巻までは漫画アプリ「マンガPark」で読んで、最終巻は購入して読ましていただきました。可愛い3頭身の絵にもかかわらず、内容は戦争の悲惨さが伝わるものになっています。ぜひ、今生きている…
8月6日に銅メダルをかけたU24サッカー日本代表とメキシコ代表の一戦が始まろうとしています。日本は残念ながら決勝進出とはいきませんでしたが、銅メダルの可能性をまだ残しています。金メダルの夢はパリ五輪に残し、今は目の前の敵を倒して是が日でも銅メダ…
サッカーキング公式ツイッターより画像引用 いつか来ると言われていた「久保建英の時代」が本格的に到来しそうです!南アフリカとの初戦、久保建英選手の黄金の左足がさく裂し、日本を救いました。ついに待望のスターが日本サッカーに現れたのかもしれません…
遂に川崎フロンターレ期待のプレイヤー「宮城天(みやぎてん)」選手がリーグ戦初の先発起用を飾った。これは宮城選手にとってかなり大きな一歩だったように思います。最近、少しずつ宮城選手のプレイを見る機会が増えてきて、宮城選手の良さは三笘薫選手や…
ついに南アフリカとの開幕戦まであと3日となったU24サッカー日本代表。先日のスペイン代表との一戦では先制しながらも追いつかれての1-1ドロー。結果だけ見れば同点のようにも見えますが、そこには個々の差が垣間見えました。
U24サッカー日本代表がスペイン代表と激突した試合後、キャプテンの吉田麻也選手がスタジアムに観客を入れる重要性と考え直しに対するメッセージを発信していた。テレビでは途中で切られてしまっていたが、問題提起として日本中に訴えることはできただろう。…
ACLから復帰をした川崎フロンターレの偉大なる10番「大島僚太(おおしまりょうた)」選手。試合時間が増えるほど、以前のような躍動感が少しずつ出てきましたね。田中碧選手がドイツ2部デュッセルドルフに移籍し、チーム力が落ちたように思われがちですが、…
FCバルセロナ所属でフランス代表のデンベレとグリーズマンが人種差別として話題になっています。その理由は2019シーズンに滞在した日本のホテルでの日本人スタッフに対する侮辱行為。デンベレ選手は特にBLM活動にも参加していたのに他人種を馬鹿にするという…
キルギス戦にて6分間でのハットトリックを記録する圧巻のパフォーマンスを披露した日本代表FWオナイウ阿道選手。ナイジェリアのルーツを持つことで、まるでドログバのようなフィジカルみたいが魅力みたいに話す人がいますがオナイウ選手の魅力は「動き出し」…
ブンデスリーガ最終節、レヴァークーゼンとドルトムントの一戦にて感動的なシーンが生まれました。途中交代で交代したラース・ベンダー選手がPKを蹴ると、相手GKのビュルキ選手は動かず、ボールを見送ったのです。なんでそんなことが?実はこの試合でベンダ…
今日はついに日本で興行収入が400億円、世界では517億円を突破した「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」について、人気はさるものながら結構批判の声も上がっています。それはなぜなのか?という点について、肩って行きたいと思います。
5月15日はJリーグ28周年という節目の日。今回はそんなJリーグを記念して、Jリーグに来る前からの実績が凄すぎて、Jでも活躍した外国人Jリーガーを9人選びました!本当は他にも素晴らしい選手も多かったのですが、ごめんなさい!それではやっていきまし…
川崎フロンターレの偉大なる守護神チョンソンリョン選手。2016シーズンの加入。2017シーズンにチームをクラブ史上初の優勝へ導き、2018シーズンには連覇を達成。2020シーズンに再び王者へ。2018年と2020シーズンはJリーグベストイレブンへ選出されるJリーグ…
名古屋グランパスとの天王山2連戦を勝利で終えた川崎フロンターレ。2位の名古屋グランパスを相手にしたこの勝利はとても大きく、フロンターレにとっては大きな山場を乗り越えたと言っていいでしょう。名古屋とのJリーグでの対決はこれでなくなったため、あと…