先日、PlayStation5の正式発表があり盛り上がったゲーム界。2020年末の発売まで楽しみでしょうがありませんが、まだ半年以上も先。ということでまだまだ現役のPlayStation4。しかし、以前AmazonでこのPS4のコントローラを買った時に陥った落とし穴があったので今回、ご紹介したいと思います。
注意!AmazonでPS4のコントローラを買ってはいけない理由【本物と偽物の見分け方】
- 注意!AmazonでPS4のコントローラを買ってはいけない理由【本物と偽物の見分け方】
- マーケットプレイスでの注文に要注意!
- 『北米版のようなもの』が届いたら要注意
- 操作性は?他に偽物と判断する基準は?
マーケットプレイスでの注文に要注意!
Amazonでは、在庫が存在しない場合にマーケットプレイスと呼ばれる第3の販売会社から購入できるシステムがあります。
大体の人は、Amazonでの購入と思い、操作していることも多いことでしょう。
しかし、このマーケットプレイスでのやり取りが落とし穴になっています。
PS4のコントローラの★1評価を見るとよくわかりますが、頻繁に本物そっくりな偽物が送られてくるというレビューがあることがわかります。
実際に送られてきた偽物がこちらです。
使わずに放置していたので、少し汚くてすみません。
なんにせよ、一目見ただけだと、偽物であることには気付きません。
しかし、とある部分を見てみると。。。
このように『SHAREボタン』の印字がずれており、こういう風に細かい部分での作業が甘いため、偽物であることがわかるのです。
ちなみに、90日以内ならば、マーケットプレイス保証というものがあり、返金を行うことができるので、おかしいなと思ったらすぐに申請するようにしましょう
詳細は公式サイトにて
Amazon.co.jp ヘルプ: Amazonマーケットプレイス保証について
私は、このようにマーケットプレイスでのやり取りで偽物をつかまされましたが、Amazonからの購入でも偽物が送られてきた人もいるらしいです。
『北米版のようなもの』が届いたら要注意
もし、マーケットプレイスで購入したコントローラの箱が全て英語の北米版のようなものが届いたら注意が必要です。
レビューで偽物を購入させられたという人は全て北米版のような外見の箱だったようです。海外で作られている偽物ということですね。
操作性は?他に偽物と判断する基準は?
偽物の操作性はもちろん『悪い』です。最初、偽物と気づかずに使用していたときには入力遅延が生じており、アクションゲームをするには不向きだなと思っていました。
あー、不良品つかまされたか・・・。くらいに思っていたのですが、30日程度で全く動かなくなってしまい、流石におかしいと思い、ネットで検索したら同じように不良品が出回っているという話を目にしました。
最後に、偽物の判別方法を載せておきます
PS4コントローラの偽物判別方法
- 偽物の方がR・Lスティックの押し込みの音が高い『カチカチ』した音(純正と比べ押し込みが軽いです)
- SHARE・OPTIONのなど印字があまい
- 偽物の方が少し重い
正直、本物が手元にないと1と3は判別しにくいので、2の印字が甘い場合、偽物と疑う形でもよいかもしれません。
音がわかりやすいように、動画を簡単に製作しました。
面倒だったので、自分のゲームチャンネルにアップしましたw
ぜひ、困った人はぜひ見てみてください!
できるだけ、コントローラはAmazonではなくヨドバシやビックカメラなど店舗購入をお勧め致します。
それでは明日もまた、よろしくお願いします。